コンフェデ杯2013決勝の日程!地上波での放送時間は?予想!
サッカーFIFAコンフェデレーションズカップ2013が開催されますね!
やはりこの時期にあると俄然盛り上がる!
コンフェデ杯2013、
決勝の日程はどうなってるのでしょうか?
さらには地上波での放送時間はいつなのか?
どういう結果になるのかの予想も含め、
コンフェデ杯2013について調べてきました。
今年もやってきましたねー。
4年に1度のサッカーの祭典!
コンフェデ杯2013!!
ぶっちゃけ、サッカーについて全然詳しくない私でも
まわりがこんだけ騒いでたらさすがに興味を持ちます。w
なんで今日はコンフェデ杯2013年特集としました。
サッカーについて全く知らないんでいろいろ調べながら書いてるんで、
私と同じようにサッカーについてあまり詳しくない方でも勉強になると思いますよ!
まず、コンフェデ杯とはなんなのかといいますと、
FIFA主催の各大陸の王者のぶつかり合い的な試合です。
でもこのコンフェデ杯、今でこそ頭にFIFAと付いてますが、
当時はFIFA主催ではなくサウジアラビアが大会を運営していたみたいです。
名前も現在のコンフェデレーションズカップとは違い、
「キング・ファハド・カップ」という名前だったみたいです。
そんな前置きはさておき!
早速コンフェデ杯2013の決勝の日程をご紹介します。
コンフェデ杯2013の決勝の日程は、
現地時間(ブラジル)で6月30日の19:00キックオフ、
日本時間の7月1日、7:00キックオフの予定になっています。
果たして決勝に進むのはどのチームなんでしょうかね!
そして、開催国がブラジルということもあり、
さすがに現地で応援できる方は少ないと思いますw
なんでテレビで応援するために、
地上波の放送時間も調べてきました。
ちなみに放送局はフジテレビです。
地上波・フジテレビの放送時間は、
1次リーグ グループA 日本対ブラジル 6月16日の3:45?。
1次リーグ グループA 日本対イタリア 6月20日の6:50?。
1次リーグ グループA 日本対メキシコ 6月23日の3:45?。
以上3試合の放送予定みたいです。
ってあれ、これじゃ決勝をテレビでは見れなくない?
一応NHKのBS1では決勝は放送されるみたいですね。
と、言うことは、BSなんてみれない私は
サッカーバーにでも足を運んで観るしかないという事ですね。
ちなみに、明日は早速日本対ブラジル戦ですね!
コンフェデ杯では過去3回もブラジルが優勝してるし、
最多優勝数もブラジルの3回。
初戦から前回大会の王者と当たるとわですね。
初戦の日本対ブラジル戦、
ここはなんとしても日本に勝ってもらいたいですね!
コメント