MENU

サッカーW杯日本代表オーストラリア戦 審判が終わってた件・・・。

今日もサッカー日本代表超アツかったですね!

今日のキーマンはまさに川島選手でしたね。
オリバーカーン並に今日はいかしてました。

が、今日の審判は最悪だった・・・。

今日のワールドカップ最終予選、
日本代表対オーストラリア戦の結果は、1?1という結果に終わりました。

前半は後者譲らない戦いで0?0のまま後半へ。

先制点は日本代表!

天下の本田がペナルティーエリア内にドリブルで切り込んでって、
コール前に絶妙なパスを出したところに、栗原の落ち着いたシュート!

最終予選で2試合連続ゴールとなりました!

かっこいいぜ本田!
栗原!!

このまま押し切りたいところだったさなか、
直後の25分にコーナーキックでの小競り合い中、
内田が、ヒジ打ちしたみたいな感じで審判の笛が。

すかさずPKです。

あっけなく1点奪取されましたorz

その後はお互いコール前での攻防が続くも
点数は入らずロスタイムへ。

で、最後の最後で本田がフリーキックを獲得!!!

スパイクの裏の芝を取り払って、鋭い目つきで狙いを定め、
いざ打とうとしたさなか、ゲーム終了の笛が・・・。

なにぃぃ!?!?!?!?!?!?!?

最後の最後でフリーキックを蹴らずにゲームセット!!

アレはビビった。

おい審判!!!!!!!!って^^;

今日の試合はとりあえず審判にかなり翻弄された試合になってました。

ヤバかったですよ今日の審判!

イエローカード乱用w

あきらかに反則ではないところで簡単に笛吹きますからね。

まさかの本田もイエロー。

それに、栗原が2度の警告で退場。
今野と内田は通算2枚目の警告。

これによって、ディフェンス3人が9月のイラク戦出場停止に。

なんてこった・・・。

まぁ、起きてしまった事はもう仕方ないので、
次に切り替えましょう。

にしても今日の川島はガチでアツかったです!

オーストラリアのフリーキックを見事に守備!!

その後も何度か鉄壁の守備!!

まさに、鉄塊的な感じでしたねw

やはり、オーストラリアの選手はみんな
がたいいかつすぎたんで、なかなか日本も手こずっていたように感じました。

にもかかわらず、1-1という結果は、ほんとに素晴らしい試合だったと思います。

今回はアウェーで審判も終わってましたが、
次回のイラク戦もぜひ頑張ってもらいたいですね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる