大人気金曜ドラマ「夜行観覧車」
果たして最終回の放送日はいつなのか!?
あらすじをまとめてみました。ネタバレも!!果たして結末はどうなるんでしょうか!!
今すごい人気を誇ってる金曜ドラマ「夜行観覧車」
謎が謎を呼び、さらに謎が出てきて謎だらけのサスペンスドラマ。
ハンパなく話題になってますよね。
そんな夜行観覧車もついに最終回!!!!
やはり気になるのは最終回の放送日はいつなのかという事!!!
ちゅ?事でさっそく調べてきましたぜよ。
夜行観覧車の最終回の放送日は2013年3月22日夜10時からとなっております!!
22日金曜の夜は確実に予定あけときましょうね!!!ww
ではそんな夜行観覧車の最終回のあらすじを。
2013年、事件九日後。
「ひばりヶ丘」に報道陣を集めた良幸(安田章大)は、比奈子(宮?香蓮)を引きつれ、
「何が本当で、何が嘘か、この事件にについて、そして高橋家の人には言えない秘密」
について語りだす。ひとり、養護施設で保護されていた慎司(中川大志)は、
TVの中の良幸に止めろと叫ぶのだった…。
刑事の結城(高橋克典)に保護された良幸と比奈子は慎司と再会するのだが、
会うなり慎司は良幸に掴みかかる。
そして、慎司は今まで黙っていた事件の真相を語りだす。一方、リビングで良幸の会見を扱ったニュースを見ていた
真弓(鈴木京香)、啓介(宮迫博之)、彩花(杉咲花)。3人とも釈然としない思いでいるなか、啓介の携帯の着信ランプが点滅する。
啓介が玄関からこっそり出てくると、通りに携帯を持った結城が立っていた。
ギクリとする啓介に結城は…。
ん?なんとも興味深い内容となっちゃってますねこりゃ。
果たして結城は啓介になんと言ったんですかね!?!?!?
では、ここからは若干ネタバレも込みで書いていきます!!
見たくない人は気を付けてね!!
やはり1番気になるのは、長男よしゆきが会見で話した内容。
果たして何を言っていたんでしょうか?
その会見の内容は、
「慎司と母親が父親からDVを受けていた。」
という内容です。
多分、警察に言わなかった理由は、母親が犯人だからじゃないですかね!?
それで子供たちが母親をかばうために・・・。
だって警察にDVの事話しちゃうと
確実に家にいた慎司と母親どっちかが犯人ってコトになりますよね?
そう考えるとつじつまが合うんだなぁ・・・。
とかいいつつ、ここでがっつりネタバレをしてしまうと、
実はこないだ本屋に行ったトキ夜行観覧車の原作の小説の方を発見して、
気になって裏表紙のあらすじ部分を読んでしまったんですよ。
そしたらそこには、
「母親が加害者で父親が被害者・・・。残された子供達はどう生きていくのか」
と書かれてたんですね?。
でもまぁこれは小説での話で、ドラマ版では話が変わってる事を期待しますが!!
それでは最後に夜行観覧車の主題歌の動画を見てお別れといきましょう。
△夜行観覧車主題歌 AI-VOICE
コメント