愛する彼氏彼女、或いは旦那さんに奥さん。
普段何気なく一緒にいる2人ですが、たまにはプレゼントをあげる事でお互いの関係がより素敵なものへと進むもの。
そんなパートナーへのプレゼントへのおすすめとして「好きなところ100」があります。
ですがこの「好きなところ100」、実際にあげようと思ったものの、書くのが大変過ぎて断念してしまった!なんて経験があるのでは?
そこで今回は「好きなところ100」に使える例文を、彼氏・旦那編、彼女・妻編に分けてご紹介!
ぜひ愛する人へ贈る「好きなところ100」の参考にしてみて下さい。
目次
彼氏・旦那に送る【好きなところ100】に使える例文
- 一緒にいて楽しい
- 私を笑顔にしてくれる
- 仕事に対する思いが熱い
- 話が途切れても苦じゃない
- 一緒にいると安心する
- 自分自身と向き合っている
- 自分をしっかり持ってる
- 大人っぽい
- 二人っきりだと甘えてくれる
- 甘えさせてくれる
- 嫌がることはしないようにしてくれる
- やきもちを焼いてくれる
- 二人で出掛けたいと言ってくれる
- わがままに付き合ってくれる
- 断るときに理由も教えてくれる
- ウソがない
- 隠し事をしない
- 悩みを話しやすい
- ちゃんと言葉にしてくれる
- 言いたいことを理解しようとしてくれる
- マメに連絡してくれる
- デートの行き先を決めてくれる
- スマホを見るとき声をかけてくれる
- 家族思い
- 仕事と私に見せる笑顔が違う
- 怒らない
- 常識がある
- 知人に紹介してくれる
- アイデアを持っている
- 信じてくれる
- 真面目すぎない
- 運動神経がいい
- 完璧すぎない
- 夢に向かって頑張ってる
- 最後まで話を聞いてくれる
- 人の気持ちを考える
- 甘いものが好き
- 私を見てくれる
- 器が広い
- 安心する匂いがする
- 体が暖かい
- 涙もろい
- ショッピングに付き合ってくれる
- LINEの返事が早い
- 重いものを持ってくれる
- ペアグッズしてくれる
- 困ってる人がいたら助けにいく
- 店員さんに敬語が使える
- 好きを言葉にしてくれる
- 清潔感がある
- 感性が似ている
- 一緒にいて居心地がいい
- 歩く時は私の位置を横目に気にしてくれる
- デートでいろんな場所に連れてってくれるところ
- モノマネしたらいつも笑ってくれるところ
- 食べきれなかったとき食べてくれる
- 部屋がきれい
- 眠くても気を使って起きていてくれる
- 考えてるしょーもない事が同じ
- 気遣いが神級
- 手が大きい
- 壁を登る姿がかっこいい
- 普段もめっちゃかっこいい
- 細いのに筋肉すごい
- 思いを言葉にしてくれる
- 出掛けたらその時の話を聞かせてくれる
- いいと思ったものを教えてくれる
- 好みが合う
- 私が持ってないものをたくさん持ってる
- ゲームとかアニメを一緒に楽しめる
- 口調が優しい
- 喧嘩をしない
- 頭なでてくれる
- 自然にありがとうが出てくる
- デート後にLINEをくれるし返してくれる
- 話がおもしろい
- 力持ち
- 体力がある
- 急に会いたいって言っても時間をくれる
- 目がきれい
- たまに子供っぽい
- 考えることが想像の斜め上なとこ
- 変なことを言っても笑ってくれる
- 寄りたいお店が一緒
- 服装を考えてくれる
- 私が階段を降りるまで見守ってくれてる
- 電車内で分かれる時は見つけて手を振ってくれる
- パジャマがはだけてたら直してくれる
- 髪を乾かしてくれる
- 櫛を使うとき丁寧に解かしてくれる
- 二人きりになるとハグしてくれる
- 笑顔が素敵
- 恥ずかしがり屋なとこ
- 褒めてくれる
- 私を輝かせてくれる
- 心配することがない
- 社交的過ぎる
- 友達がおおい
- センスがある
- 体調や具合を気にかけてくれる
- 声が好き
- 私を大切にしてくれてる
- 親友感がある
- 私より何でも出来ちゃう
- 無意識に心臓を止めようとしてくる
- 優しい
- 早寝早起き
- 不機嫌なときがわかりやすい
- 手先が器用
- 頭がいい
- 努力家
- 笑わせてくれる
- 頼りになる
- 人柄・人間性
- 嫌なとこがない
- 大切な時間を私にくれる
- こんな私を好きになってくれた
- 好きでいさせてくれる
- どんどん魅力的になっていく
- ここまで一緒に歩んでくれた
彼女・妻に送る【好きなところ100】に使える例文
- 存在自体が好き
- 自分のマッサージが一番良いって言ってくれるところ
- ゆったりとした喋り方が好き
- 僕を好きになってくれたところ
- フニャフニャした喋り方が好き
- ちょっと低い声すら愛おしい
- 真面目モードのしっかりとした喋り方が好き
- 猫撫で声モードが好き
- プンプンモードのときの声が好き
- 明るいところ
- 気持ちよさそうに寝てる姿が尊い
- さりげなく親切をしてくれるところ
- 相手の気持ちを考えることができるところ
- ちゃんと自分自身も大事にするところ
- 毎日頑張り屋さんなところ
- ハートのクッションをいつも抱えているところが好き
- テケテケ歩く姿が好き
- 鼻の下と口の下にかく汗すらも好き
- デコピンの仕方がちょっとうざくて好き
- 笑顔が素敵なところ
- 「大好き」をよく言ってくれるところ
- 鼻かむすがたももちろん好き
- 踊るとめっちゃ可愛い
- テディベアみたいな座り方も好き
- 言いたいことを先に言ってくれるところ
- 寝言が好き
- スースー言ってる寝息が好き
- 寝るのが好きなところ
- 趣味を分かろうとしてくれるところ
- お腹出して寝ちゃうとこも好き
- かけた毛布を蹴飛ばすとこも好き
- だんだん素になってきたクシャミも好き
- 撫でると気持ちよさそうにするところが好き
- 頭を撫でると目をつむるところが好き
- かわいいところ
- 優しいところ
- たまに天然なところ
- ショートボブが可愛い
- 寝癖すら可愛い
- 家の中でしか見せない姿があるところ
- 濡れ髪が可愛い
- モチモチ肌が好き
- 立ててくれるところ
- 毛穴すら尊い
- 家族を大切にするところ
- 金銭管理が得意なところ
- パッチリお目々が好き
- 鼻のほくろが好き
- 唇マジ最高
- 上唇の中央のくぼみ好き過ぎる
- フレンドリーなところ
- 洗濯掃除をこまめにしてくれるところ
- 柔らかい
- チューしたい
- 忍耐力があるところ
- 短い舌が好き
- 立派な前歯が好き
- 分厚い耳たぶが好き
- 愚痴ってくれるところ
- 笑顔がマジ天使
- 歯を出して笑う笑顔はマジ大天使
- 笑い方が好き
- 笑い疲れるところが好き
- いっぱい笑ってくれるところが好き
- 大笑いしてツボにハマったときの笑い方
- 家族も大切にしてくれるところ
- 笑いの沸点が低いところが好き
- 二の腕が柔らかくて好き
- 微かに奥の方にある二の腕の筋肉が好き
- グーってした時のクリームパン感が好き
- 料理がバツグンに美味いところ
- パーってした時のもみじ饅頭感が好き
- チョキってした時の何も切れなさそうなところが好き
- 友達を大切にするところ
- カッコイイと言ってくれるところ
- 小さな手が好き
- 指輪のところのプニ肉感が好き
- ネイルしている可愛いても好き
- ネイルしたらテンション上がるところが好き
- ネイルをニコニコ見せてくれる姿が好き
- ノリがいいところ
- ケンカしてもすぐに仲直りできるところ
- 甘え上手なところ
- ポンポコお腹が好き
- お腹のホクロが好き
- 筋肉質な脚が好き
- 小さな足が好き
- ポジティブなところ
- 話をしっかり聴いてくれるところ
- 周囲の人から好かれているところ
- 褒めてくれるところ
- 2人で理想に向かえるところ
- 成功を自分事で喜んでくれるところ
- 体臭が好き
- 香水をルンルンで付けている姿が好き
- 部屋着姿が好き
- 短パン姿が好き
- モコモコした服を着ても可愛い
- 私服が好き
- 着れる服が増えて喜んでる姿が好き
- 頑張ってヒール履くところが好き
- 一緒にお風呂に入りたがるところが好き
- スイーツが好きなところ
- 話や行動に笑ってくれるところ
- 温泉が大好きなところ
- 高いところのものが届かない感が好き
- 誰か人の悪口を言わないところ
- あざとい上目遣いが好き
- 綺麗なところ
- 模様替えが好きなところ
- 頑張って背伸びする姿が好き
- 機械類に弱いところ
- 地図に弱いところ
- 痩せすぎていないところ
- 「ありがとう」を言うのを大切にしているところ
- 「ごめんね」を言えるところ
- 丸くてかわいい
- ハグするといい感じにおさまるところ
- 栄養に気も使えるし、ジャンクフードも好きなところ
- ちょっぴり天然なところが好き
- 美味しいものが好きで一緒にいろいろ食べに行くところ
- やる時はやるところが好き
- 計画的なところ
- お金を大事にするところ
- 大事にすべきことにはお金を惜しまないところ
- サプライズのし甲斐があるところ
- いろいろな知識が豊富なところが好き
- 健康を気にしてくれるところ
- 一般常識マスターなところが好き
- 勉強家なところ
- 旅行好きなところ
- 健康的なところ
- 仲間や友人想いなところ
- 楽しいことを分け合ってくれるところ
- 自分にだけ甘えてくれるところ
- 聞き上手なところが好き
- 何でも話しやすくて好き
- 聞いて聞いてモードのときが好き
- 一生懸命話す姿が好き
- 絶対的な一番の味方でいてくれるところ
- ときには叱ってくれるところ
- 叱る意味がすごく理に適っているところ
- 負けず嫌いなところが好き
- 本気で悔しがるところが好き
- 負かしがいがあって好き
- 勝ち気なところが好き
- おっとりモードが好き
- 味の好みが似てきたところ
- ドラマや映画で一緒に笑いあったり感動して泣きあったりできるところ
- ジブリが好きなところ
- 守ってあげたくなるから好き
- 新しいことにチャレンジするところ
- 世界で一番自信をつけさせてくれるところ
- 大雑把なところが好き
- 作業が早いところが好き
- 時間がないときは何でもちゃちゃっと素早くできるところ
- なんでも合わしてくれるとこマジ神
- ちょくちょく連絡をくれるところ
- 願いをほぼ聞いてくれるところが好き
- やっぱり優しいところが好き
- 気遣いができるとこが好き
- 感受性が豊かで好き
- 歌声が超魅力的なところ
- 髪が柔らかくて撫でやすいところ
- 耳が超柔らかいところ
- ゲームやアニメを一緒に見れるところ
【好きなところ100】最後の言葉に使える例文
- この人しか愛せないと思わせてくれる
- こんな私のこと好きになって選んでくれた。ありがとう!
- これから先の人生を一緒に考えてくれるところ
- 来世でも一緒になりたいと心から思わせてくれるところがホンマに好き
手作りのデコり方
恋人や大切な人に贈る「好きなところ100」をきれいに可愛くデコるデコり方をご紹介!
おすすめはやっぱり、写真やプリクラ。他にもイラストを書き込んだり、シールやマステ、スタンプなどでデコレーションするのもオリジナリティがUPして素敵ですよ。
まとめ
よく、好きなところ100はどこに売ってるの?どこで買える?ドンキやダイソーでは取り扱ってる?ってご質問を頂きますが、私が断然おすすめする商品は、いろは出版の好きなところ100です。
とても書きやすく、更に100個も書く自信がないという場合も、付属でお手伝いカードというものがあってそれがとても便利!
ぜひこの記事を参考に、あなたも大切なあの人に好きなところ100をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
コメント